フロイントグループが大切にする価値観


2022年2月期を最終年度とした第7次中期経営計画(2018年2月期~2022年2月期)のフロイントグループの価値観として「ONE FREUND」を掲げました。
「顧客の真のニーズに技術力を持って応え、持続的に利益成長をする経営構造の実現を目指す」を基本戦略とし、当社グループの技術を基盤とした新規事業の創出と既存事業の強化を進めてまいります。
基本戦略

フロイントグループの将来に向け5年後の「こうありたい姿」として、『持続的な利益成長を目指せる経営構造』を目指していきたい。そのための条件は...
- 5年後にお客様がどう変わっているかを、顧客ニーズの的確で深淵な把握・理解を踏まえた上で自らが考え、共有し、常に挑戦的で健全な変革を推し進めること。
- 事業の基本的なオペレーションが着実に一定水準以上の利益を生み出す構造になっていること。
- 目の前の業務をこなすだけとならぬよう、成長を目指す分野や人材開発への投資を継続し、常に新しい価値や市場を創出すること。
【キーワード】 | |
|
|
セグメント別業績目標(2022年2月期)
セグメント | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) |
機械 | 21,340 | 2,260 |
フロイント産業 | 13,540 | 1,460 |
FREUND-VECTOR ※ | 6,600 | 500 |
フロイント・ターボ ※ | 2,400 | 500 |
化成品 | 8,660 | 740 |
セグメント合計 | 30,000 | 3,000 |
※ 連結調整前 |
詳しくは下記をご覧ください。